有限会社太田造園

造園関係図書室

No.10 石ころ博士入門

造園の分野で「石」はとても重要な材料です!・・・すみません、ここで正直に言います。私は石についてはあまり詳しくないのです。そんな「石」初心者の私には、この石ころ博士入門がぴったりでした。

 

←画像をクリックすると、Amazonで購入できます。

 

石の世界は奥が深く、単に石といっても種類はたくさんあり、それぞれに特徴があります。

色や模様があるもの。

硬い石、すぐに割れてしまう石、薄く板状にはがれる石。

表面がつるつるした石、ざらざらした石。

 

さらに、庭づくりにおいて石は重要な景観要素です。

庭の景色をつくる「景石(けいせき)」

庭の通路となる「飛び石(とびいし)」

石組みと砂・砂利を使った「枯山水(かれさんすい)」の庭は世界的に有名です。

その他にも石張りや石垣など、石は様々な用途に使われています。

 

このように、石の使い方は枚挙に暇がありません。

 

偉そうに石について語ってしまし恐縮ですが、

私は石についてあまり詳しくないのです。

正直に言うと苦手な分野です。

 

なので、御影石とか?三波石とか?主要な石材さえ覚えておけば

仕事上はなんとかなるだろうと考えていました。

 

しかし、やっぱり最低限の基礎知識は必要かなぁと思い、

一番やさしそうなこの本を購入してみたというわけですf(^^)

 

ところが、実際に本書を見てみると写真も多くてすごくわかりやすい。

私はどうしても写真ではなく、実物の石を見たくなってしまいました。

 

そしてついに、荒川の河川敷(埼玉県寄居町)に石観察へ出かけたのです。

今までの私では考えられなかった行動です。

 

百聞は一見に如かず。

「写真と同じ石がころがってる!これが深成岩か!!」と素直に感動しました。

 

まさに、好奇心が苦手意識を超えた瞬間。

まずは、みなさんも身近な石を観察してみてはいかがでしょうか。

 

この本の紹介者: 樹木医 太田勝也