有限会社太田造園

ブログ

☆お昼休みは公園へ  blog number. 43

こんにちは、太田勝也です。

 

新座市外の現場でお仕事があるときは、お昼休みに現場付近の樹木を見ながら散策することがあります。

 

先日は、現場の近くに公園がありましたので、樹木探索に出かけてきました。

お昼休憩は1時間。お昼を食べ終わった時点で、残り時間はあと25分程度。

サクサク歩いていきましょう!

 

↑ 探索地は東久留米市の白山公園(はくさんこうえん)。皆様、注意事項は守りましょう。

 

↑ さっそく、大きなスダジイを発見!なにやら根株が窮屈そうな予感。

 

↑ やっぱり!グレーチングを押し上げて、根っこで取り込んでますね。木の力はスゴイ!

 

↑ この公園、どうやら中央の広場が一段低いところにあります。きっと大雨の時は、調整池的な役割を果たすのでしょう。

 

↑ 広場の片隅にポプラを発見!橋の上からだと写真が撮りやすい。ポプラは水が溜まるような場所に植えられることが多い木です。

 

↑ シダレヤナギも発見!ヤナギ類も水辺付近でも生育できる木ですね。

 

↑ 一段高い場所に園路があり、雨の後でも水に浸からないような通路沿いにはサクラが植えられています。ただ、植栽桝が狭く、幹の腐朽も進んでいる。このようなサクラがたくさんみられました。

 

↑ 根っこの力でアスファルトを持ち上げるサクラ!密かに、このような力のことを「根力」と名付けたい。

 

↑ イヌシデの幹に大きなこぶ!いったいなにがあったのか?

 

↑ そろそろ帰らないと、休憩が終わってしまいます。中央の橋を渡って帰ります。この下は野球場になっていますが、水が溜まったら普通にため池的な風景になりそうです。

 

さて、約25分くらい散策して参りましたが、この公園の印象は・・・

・野球場や広場は土地が低いのでとにかく水が溜まりそう

・もともとはため池だったのかもしれない?

・水辺でも生育できる樹種が植えられていた

・遊具など見られなかった。子供向けではないのかも。

・木の大きさを見る限り、植栽後40年くらいは経っている古い公園?

 

とりあえず、ジメジメして水が溜まりそうな古い公園って感じでした。

 

さて、自宅に戻ってネットで白山公園を調べてみました。
やっぱり、雨のあとは水浸しになるそうです。

とくに、このページにいろいろ書いてあります!

→http://portal.nifty.com/kiji/151008194756_1.htm

 

水が湧き出る公園。もし、公園マニアがいるとしたら必見ですね。

普通の人が遊びに行くときは晴れの日にして、大雨の次の日は避けたほうがよさそうです。

以上、公園レポートでした。

 

※このブログは、造園業に馴染みのない一般の方々に、造園や樹木のおもしろさをお伝えしていくことを目的としております。私が造園の仕事や日常生活で発見したこと、考えていることなどを、お気楽な文章で発信していきたいと思います!そして、このブログを読んだ皆様が造園や樹木に興味を持って頂ければ幸いです。